N-BOXATOTO ステアリングリモコン ATOTOホンダハーネス これを使うと接続するだけでステアリングリモコンは使えるようになる発話ボタンは使えない 発話ボタン用の信号線は別の20ピンカプラの緑線をATOTOナビのステアリング信号線につなぐ必要がある。 発話ボタンを認識させるには ホンダ車載側20pinカプラの緑の線にATOTOのステアリング信号(橙)を接続する バックカメラは ホンダ車載側のバック信号線を二股にし...2023.01.162023.01.17N-BOX
N-BOXATOTO AC-4450 Bluetooth OBDII / OBD2カー診断スキャナー N-BOX JF3 エンジンをかける 診断機とATOTOでBluetooth接続を行う パスコードは1234 アプリのトルクを立ち上げる フロフィールにN-BOX JF3と自動車のマークが現れればOK2022.03.212023.01.17N-BOX
N-BOXATOTO N-BOX バックカメラ ガイド線の設定 ガイド線の赤は警告ブザーが大きくなる位置に合わせた(35cm) サイドの黄色線は車幅に合わせた バックはガイド線を参考にしながらすると楽である。2022.02.172023.01.17N-BOX
N-BOXナビ AOTO S8 Ultra Plus SDカード アクセスできない もともと入っているFilerでUSBメモリからSDカードにコピーできる。 なのでフォーマット済みのSDカードを挿してナビを固定すれば良い2022.02.162023.01.17N-BOXカーナビ
N-BOXN-BOX JF3 に ATOTOナビ S8 Ultra Plus(10インチ) を取り付けた 10インチ画面は見やすい 画面は有機EL ホンダ純正 NAVI ATT 型番08B40-TTA-B10A(JF3&JF4) バックカメラ取り付け OK 純正ステアリングリモコン オーディオ操作、発話操作 OK ATOTOのドライブレコーダーを取り付けたナビで画像が確認できる ナビ側のパーキンブレーキ信号線をアースに落とす 取り付け過程でナビが反応しなくなった場合...2022.02.072023.01.17N-BOXカーナビATOTO
N-BOXNーBOX JF3 ナビ 信号線 ST2=ステアリングスイッチ2 ST.GND=ステアリングスイッチアース ST1=ステアリングスイッチ1は、20ピンカプラーにあります。2021.06.122023.01.17N-BOXカーナビ