リトルカブリトルカブ 1年放置 エンジンがすぐに始動 カブの整備 燃料コックをoff(後ろ向き)にしてエンジンがガス欠で停止して保管 翌年、キック3回でエンジンが始動した2017.05.182023.01.12リトルカブ
リトルカブカブ シート 吸盤 品番 ハンターカブのシートの吸盤 吸盤 大きな特殊品 左右 品番 77151-041-000(右) と 77152-041-000(左) 郵政シートの吸盤 吸盤 大型丸型 吸盤 品番 77211-092-7212016.08.222023.01.16リトルカブ
リトルカブホンダ カブ 優れている点 昭和のバイクであるが未だにホンダの販売店で部品が翌日に手に入る 整備が楽 そこそこ走り、扱いやすい 簡単な整備の仕方を覚えれば一生モノのバイク 部品が安い カスタム部品を多く市販されている 燃費が良い 長期放置のキャブレターに気をつければ、あとは始動の不安はない2016.08.132023.01.16リトルカブ
リトルカブカブの乗り方 コツ エンジン始動は常に アクセルをふかして始動しない 急発進の危険性がある (ニュートラルに入っているか確認をおこたることがある) チェンジのシフトダウンもつま先で行う 停止中にチェンジが変わらない時は車体を前後に乗ったまま少し移動させてやる2016.08.132023.01.16リトルカブ
リトルカブカブ 半年以上動かさない時の処置 キャブレター内にガソリンが残っていると次にエンジンがかからなくなる キャブレターのところのガソリンコックをオフにしてキャブレターにガソリンが入らないようにする エンジンを掛けエンジンが自然に停止したらOK 念のためキャブレター底にあるガソリン排出ボルトを緩めてガソリンを排出させる ボルトは閉めておく2016.07.202023.01.16リトルカブ
リトルカブカブ クラッチケースの蓋が途中でひかかる 締まらない ラッチケースの蓋が締まらない なんどやり直してもダメである。 リトルカブは簡単にしまった ひかかっているところはわかるがどうやればよいかわからない 解決 クラッチ調整ネジのボルトを右に回しボルトを回りたら羽が回るようにする ナットを外す この羽根には足がついている この足はクラッチケース蓋の突起穴に入るようになっている 羽を突起穴に収めてクランクケース蓋にマジックで印をつける ...2016.05.302023.01.16リトルカブ
リトルカブリトルカブ ボアアップ後 暖まるとセル1回でエンジンが掛からない エンジンが冷えているときはセル1回でエンジンがかかる 買い物後エンジンはセル3回ほど回さないとエンジンがかからない SP武川のeステージ81ccとPB16キャブレター スロージェットは38番 薄いためと考えて40番、42番に変更したが変わりがない 42番で温まった後の始動でチョークを引いてかけてみたがかからない 薄いのではなしに濃い? SP武川に相談すると、濃いので38番に戻して、エ...2016.04.282023.01.16リトルカブ
リトルカブリトルカブ リアボックスがないとかなり不便 81CCにボアアップしたリトルカブ 買い物はリックでしていたが やはり違和感がある、背中が重い リアボックスは付けたくなかったが やはりつけたら超便利 スマートさをできるだけ壊さないこれをつけた OGK ファッション大型バスケット SB-011 ブラック OGK 飛び跳ね防止ネット TN-5 ブラック 付属の取付金具でスマートに取り付け出来た 一枚は両端1cmをグラインダーで切断した ...2016.04.262023.01.16リトルカブ
リトルカブリトルカブ チェーンを短くする チェーンは接合部が存在する 接合部は接続ピンで固定されている これを外せば一本になる 短くするにはコマを外せばOK コマはピンで接続されている このピンを外せばコマが外れる このピンを外すには 大型から小型まで対応 チェーン カッター 420 / 428 / 520 / 525 / 530 用 Bタイプ ブラック2016.04.252023.01.16リトルカブ
リトルカブリトルカブ ボアアップ 白煙 ボアアップ後、坂道ですごい白煙がマフラーから噴出 SP武川に相談すると、オイル上がり、またはオイル下がりでは そういえばピストンリングの刻印側を上にした覚えながない 再分解を覚悟した ネットで調べているとオイル上がりがある場合、プラグにオイルが付着するとあった。 プラグを見てみるとオイルは付着していない。 おかしい マフラーが怪しい オークションで落札して清掃せずに取り付けたマフラ...2016.04.232023.01.16リトルカブ
リトルカブリトルカブ PB16 キャブレター調整 81ccにボアアップでキャブレターもSP武川のPB16に交換した 調整はアイドルスクリューを回して回転数を大きな音がするまで上げる エアースクリューを右に回してエンジンが止まる手前で停止 ここから左に戻してエンジンが一番元気に回るところがベストコンデション これでセル一回でエンジンがかかるようになった。 2016.04.192023.01.16リトルカブ
リトルカブリトルカブ ヒューズが飛ぶ リトルカブ 81ccにボアアップ後 試運転すると坂でエンジン停止 焦った 調べてみるとヒューズが飛んでいる。 停車中はヒューズが飛ばない ホンダのお客様に電話すると ブレーキが関連していないですか? 停車中にブレーキをかけるとヒューズが飛んだ LEDストップランプを外して入れなおしたら ヒューズは飛ばなくなった。2016.04.192023.01.16リトルカブ
リトルカブリトルカブ ボアアップ 81cc 感想 カブの50ccはどうも遅すぎて幹線道路を走るには危険である。 購入時は50ccで淡路島の南まで行ったりしたが スクーター 2ST DIOに比べると大不満、4ST アドレスに比べても不満 そこでボアアップすることにした。 免許は一昨年に取得済み、原付き2種免許を取得した。 まだ完成はしていないが中間の感想 50ccでは1速でしか上がらない坂が2速で簡単に上がった。 とにかくトルクが有り...2016.04.152023.01.16リトルカブ
リトルカブリトルカブ オイルポンプ 交換 ボアアップしたので遠心クラッチを交換するついでに交換した。 取り付けボルト +ボルトが貫通ドライバーでやっても外れなかった。 グラインダーで頭を削って外した。2016.04.152023.01.16リトルカブ
リトルカブリトルカブ 遠心クラッチ 交換 ボアアップして試運転してみるとチェンジのたびにガリーという音がする バイク屋に相談に行ったが見てみないとわからないという返事 とりあえずSP武川の強化遠心クラッチに交換して様子を見ることにした。 クラッチを交換したがうまくチェンジしない 固まって全く動かない SP武川に相談したらクラッチアームをサービスマニュアルのように取り付けてください これにもとづいてまた分解取り付けたがダメである...2016.04.152023.01.16リトルカブ
リトルカブリトルカブ バッテリが充電されていないようだ Yahooオークションで購入 購入当初からバッテリーが充電不足であることがわかっていたが なにもせずに乗っていた。 スクーターを購入して放置していたが息子が乗るというので整備開始 今回、私のスクーターを息子が乗り出したので 80ccにボア・アップした。 最終整備で充電不足を解決することにした。 エンジンの回転数をあげてもバッテリーの電圧は13.2Vしか上がらない。 断線がないかテス...2016.04.142023.01.16リトルカブ
リトルカブリトルカブ 自動遠心クラッチの調整 ナットを緩める、マイナスドライバーで中心のボルトを右にいっぱい回す 左に回す、固くなるところで止める 8分の1戻す ナットを固定する エンジンを掛ける スタンドはかけずにタイヤが地面についた状態 チェンジ操作をする これで前後にスムーズにチェンジできればOK チェンジできない時は車体を前後に少しだけ動かすとチェンジできるようになる。2016.03.312023.01.16リトルカブ
リトルカブリトルカブ メーターの表示ランプが暗い 特に4速の表示ランプが昼間は見づらかった LEDに変更した 明るくなった。 やり方 ヘッドライトを外す メーターパネルを外す ヤフオクでA105 メーターパネルランプLED化セット スーパーカブ12V車用Ⅱ を購入した 満足2016.03.292023.01.16リトルカブ
リトルカブリトルカブ セルが弱い セルの配線をたどるとアースがすぐ横に太い配線がしてあった このボルトが緩かった 接点復活剤を添加した これで元気よく回るようになった。2016.03.292023.01.16リトルカブ