カーライフスペーシアとN-BOXの比較 発信時のエンジン音がスペーシアはN-BOXより大きい どちらもトルクは十分である アイドリングストップが違う N-BOXはストップ発進ともになめらかで違和感がない スペーシアはストップ時に違和感を感じる、また発信時も音が大きい2023.01.24カーライフ
カーライフアイドリングストップ用バッテリーと通常のバッテリーと違い アイドリングストップ用バッテリーと通常のバッテリーと違い アイドリングストップ用のバッテリーは急速充電に対応している 通常のバッテリーは急速充電に対応していない アイドリングストップ車はバッテリーをモニターしていて急速充電をするので通常のバッテリーに置き換えていると普通のバッテリーは熱を発生させて寿命が短くなる したがってアイドリングストップ車に普通のバッテリーを付けたはならな...2023.01.22カーライフ
カーライフ私の車選び メーカーはホンダ、トヨタ、ダイハツ、スバルから選ぶ 壊れない車はホンダ 街乗り車はN-BOXがナンバーワン、ホンダフィットがベスト 長距離運転に向いた車はスバル車 整備に費用がかかるのはスバル車2023.01.16カーライフ
カーライフN-BOX JF3 ECON Default Off にする バッテリーに負担をかける エンジンスターターモーターに負担をかける ベルト類に負担をかける 止まったど再発車後、少し違和感を感じるときがある アイドリングストップしても燃費に影響は軽微 簡単10分で終わる2022.07.152023.01.11カーライフ
カーライフホンダ フィット GE8 ルームミラーが垂れてしまう 原因はミラーのボール部分の受け部分がプラスチックでこれが亀裂が入って裂けている。 ミラーは外せるので外して裂けた部分を接合して修理した。2022.07.042023.01.11カーライフHONDA FIT
カーライフN-BOXはホンダの完成形の車!! アコード、アコード、プレリュード、バモス、フィットを乗り継いでN-BOXを購入して感じた感想!! ホンダはもともとスモールカーが得意であった。 エンジンはもともと得意、その他が弱かったがそれを修正して素晴らしい車にした!!!2022.03.192023.01.11カーライフ
HONDA FITフィット GE8 ユーザー車検 姫路陸運局 継続検査申請書類 30円 重量税 34200円(13年以上の車で割増になっている) 検査料 2100円 自賠責 20010円 合計 56340円 ライト左右ローが❌ ライト左右ハイビームは⭕ 以上で一発合格2021.10.062023.01.16HONDA FITカーライフ車検
カーライフ2代目ホンダ NSXの生産終了 研究所主導会社の欠点 ハイブリッドシステムは、2代目NSXの大きな特徴であり、「社会的状況を考え、未来を先取りする先進的なスーパーカーとしてハイブリッドとした」というホンダの考え方は理解します。 しかし、スーパーカー愛好者は本当にハイブリッドを求めていたのでしょうか?2021.09.022023.01.14カーライフ