車検場
場所:軽自動車検査協会 兵庫事務所(私の住んでいるところから約5分でいける場所 第二神明道路玉津インター南側)
兵庫県神戸市西区玉津町居住字孫田67-1
電話番号:078-927-3648
車検の予約
必要書類を前日に購入して記入した
準備
高圧洗浄機で車の下周りを洗浄した。
荷物を降ろした。(原則は空車状態で車検を受ける。二回目のユーザー車検では荷物を載せたままで合格した。)
必要書類
継続検査申請書(OCRシート) 購入
車検書
自動車損害賠償責任保険 保険屋さんから購入(新、旧が必要)
点検整備記録簿 タイヤ溝は記入しなくてもOK 購入
軽自動車税納税証明書(滞納で督促状で支払うと区役所で納税証明書を貰う必要がある)
自動車重量税納付書 購入
軽自動車検査票 予約用紙を見せるともらえる
車検当日
5分ほど車検手順を見学した。
コース(左側)がユーザー車検向きのコースです
手前の事務所棟で
重量税の印紙を7,600円で購入
検査料1,400円を支払う
奥の事務所棟で印刷済みの予約用紙を見せると軽自動車検査票がもらえるのでこれに記入する
軽自動車検査票の記入例
車に乗り込み検査コース1番に並ぶ
検査官の声がよく聞こえるように窓を開けておく
ボンネットを開けておく(検査官が車台番号を確認するため)
まずは黄色のラインに沿ってゆっくり進む
上の表示版をよく見て車を操作する
黄色のローラー上に前輪タイヤを乗せドライブにオートマを入れアクセルを吹かし40kmで安定させてパッシングライトを照らす(パッシングの仕方を確認しておく)。 ハンドブレーキはしっかり引くようにする、あとは指示に従う
前進する排ガス検査 車から降りて、検査プローブを排気ダクトに差し込む。検査用紙を記録する
前進する 検査官による下回りの検査(乗車のままリフトアップされる)
車を駐車場で停車して車検書を受け取る
費用
継続検査書類一式 60円
自動車重量税 7,600円
検査料 1,400円
自動車損害賠償責任保険 21,800円
今回はトーインが不合格になった
トーインが外側に5.7mmずれていると言われたが、なんのことかさっぱりわからなかった
175号線沿いの吉川自動車で調整してもらった。測定器があった 1500円
トーインとは
今回はヘッドライトが車検前に点灯しなくなってあせった
後書き
今回、急いでいて準備不足で記入漏れがたくさんあった
古い納税証明書は捨てる
コメント