FreePBX incoming-mobile exten => s,1,Noop(${DID})exten => s,n,Dial(PJSIP/201&PJSIP/203&PJSIP/204&PJSIP/208)exten => s,n,Hangup 2022.12.14 2023.01.17 FreePBX
FreePBX DP750 着信しない 赤い進入禁止表示がされている 悩みました。この状態では着信ができない。右下のマイクのマークを長押しすると進入禁止マークはなくなる 2022.12.06 2023.01.15 FreePBXVoIP
FreePBX fwconsole reload –verbose error 解決fwconsole ma downloadinstall pm2fwconsole ma install sipsettings 2022.10.07 2023.01.17 FreePBX
FreePBX Asterisk FreePBX FAX 受信設定 インバウンドルートでFAXを選択してFAX宛先は内線の150を指定する宛先としてFax Receiptは受信できないモジュールのFAX設定を一旦削除して再インストールするとFax Receiptは消える 2022.10.03 2023.01.17 FreePBX
FreePBX Grandstream GXP2130 ファームウェアのアップデート 古い工場出荷時のv.1.05は自動アップデートができない手動でアップデートする必要がある。apacheの/var/www/htmlにファームウェアファイル*.binを置くcd /var/www/htmlwget wget wget wget wget wget フォームウェアサーバパスにapacheのipにする電話機を再起動するプロビジョニングをクリックする電話機でファームウェアのアップグレードが... 2022.10.01 2023.01.18 FreePBXVoIP
FreePBX opus install arm fwconsole stopsudo apt-get --assume-yes install build-essential autoconf libssl-dev libncurses-dev libnewt-dev libxml2-dev libsqlite3-dev uuid-dev libjansson-dev libblocksruntime-dev xmlstarletsudo ap... 2022.09.28 2023.01.17 FreePBXRaspberry Pi
FreePBX FreePBXの設定変更の時間が長い 設定→高度な設定→システムセットアップEnable Module Signature Checkingをいいえに変更する 2022.09.06 2023.01.17 FreePBX
FreePBX FreePBX 設定適用でエラーが出る fwconsole restartこれでモジュールのエラーが出ている場合に起こるエラーをよく見て足らない部分を入れてやる必要がある 2022.08.16 2023.01.17 FreePBX
FreePBX FreePBX FAX 必要なモジュール /usr/lib/asterisk/modules内に以下が必要res_snmp.sores_fax.sores_fax_spandsp.soロードされているかCLI> module show like res_snmp.soCLI> module show like res_fax.soCLI> module show like res_snmp.so 2022.08.07 2023.01.18 FreePBX
FreePBX asterisk16 再コンパイル 再インストール fwconsole stopmv /usr/lib/asterisk/modules /usr/lib/asterisk/modules.16.220426make menuselectmakemake installreboot 2022.04.26 2023.01.18 FreePBXAsterisk
FreePBX chan_mobile DTMFの動作条件 DTMFが動作する条件はcodecがulawである必要があるdtmfskipを調整する 2022.03.31 2023.01.18 FreePBXAsterisk
FreePBX BriaのDTMFモードの設定 BriaのDTMFモードはRTP (RFC2833)に設定するfreepbxの信号は自動かRFC4733に設定するこの条件でDP-750のDTMFモードは正常に動作する 2022.03.30 2023.01.18 FreePBXVoIP
FreePBX Grandstream DP-750のDTMFモードの設定 Grandstream DP-750のDTMFモードはRTP (RFC2833)に設定するfreepbxの信号は自動かRFC4733に設定するこの条件でDP-750のDTMFモードは正常に動作する 2022.03.30 2023.01.18 FreePBXVoIP
FreePBX FreePBX16 IVRが起動しない対策 linux mint20.3 vi /etc/rc.local#! /bin/sh/usr/sbin/fwconsole startchmod 777 /etc/rc.localfwconsole start でasteriskも起動するrebootでfreepbxasteriskは一旦ストップする 2022.01.22 2023.01.18 FreePBX
FreePBX chan_mobile Unable to write frametype: 2 General SIP setting に コーデック alawを指定していない。または chan_mobile.confでスマホの機種に適合するdtmfskipを設定しなくてはならない。この値は適合値をトライアンドエラーで探す必要がある。正常に働く場合は番号を押したあとピッと音が出れば正常chan_mobileの再起動freepbx*CLI> module unload chan_mobile.... 2022.01.21 2023.01.18 FreePBX
FreePBX FreePBX chan_mobile DTMF 反応しない FreePBX の自動起動スクリプトを書いていなかったのが原因でした。いまは正常にDTMFは動いている。 2022.01.19 2023.01.18 FreePBX
FreePBX FreePBX16 Asterisk16 再起動するとIVRが動かない FreePBXを始動スクリプトが必要であったcat <<EOF > /etc/systemd/system/freepbx.serviceDescription=FreePBX VoIP ServerAfter=mariadb.serviceType=oneshotRemainAfterExit=yesExecStart=/usr/sbin/fwconsole startExecStop=/usr... 2022.01.17 2023.01.18 FreePBX
FreePBX FreePBX IVRの設定 タイムアウト 5秒無効な入力: リトライ数 2無効な入力: 音声 デフォルト無効な入力: 音声 デフォルトタイムアウトリトライ数 0タイムアウト音声 なし 2022.01.08 2023.01.18 FreePBX
FreePBX freepbxとwordpressの共存 vi /etc/apache2/apache2.confapacheの実行ユーザーとグループを切り替える必要があるfreepbxの設定を変更する場合は実行ユーザーとグループをasteriskに変更する# These need to be set in /etc/apache2/envvars# asterisk setting# User asterisk# Group asterisk# wor... 2022.01.03 2023.01.18 FreePBX
FreePBX hylafaxとfreepbxのfaxは共存できない hylafaxは送信、受信freepbxのモジュール User ManagementとFax Configurationを入れてはならないfreepbxのfaxは受信のみfreepbxのモジュール User ManagementとFax Configurationを入れる 2021.12.20 2023.01.18 FreePBX