相続、親が弱ってきたら銀行の預金は親の面倒を見ているものが全て解約して管理すべきである、銀行は解約させない!!

30年の積水ハウスアパート お湯の漏水

住宅

銅管は曲げているところで年数が経つとピンホール漏水が発生する

基礎の部分が濡れているので発見した。

自分で修理した。

外壁をグラインダーで切断した。

ろう付けで修理した。

今回会得したろう付けのポイント

配管内に水が残っていると失敗するのでシリコンチューブなどで吸い出す。

ろうを流し込むところはしっかり地金を出してやる

メスオスにフラックスを塗る。

バーナーの加熱は音が出ないような加熱でもOK

はんだを差す適温は270~320℃です。
この温度になるとトーチ加熱の場合、銅管の肌が奇麗なピンク色となり、同時に炎の色がうぐいす色になる。この時炎を外し、炎が当たっていた反対側にはんだを差します。

●はんだは温度の低い方から差すことが原則です。
はんだの必要量は管径によって異なりますが、目安は下表の通りです。

最後ペットボトルに入れた水をかけて急冷する

住宅
スポンサーリンク
シェアする
ふじやんをフォローする
スポンサーリンク

コメント